 
    
    【現場だより】弁天地区ほか河道掘削施工中です。
現在、一級河川和賀川筋弁天地区ほか河道掘削工事を行っております👷♀️ 「河道掘削」とは川に堆積した土砂を撤去し、川の流れをスムーズにすることで、大雨時の氾濫などを防ぐためにおこなわれます。 今回の工事は従来の丁張などを ...
 
    
    現在、一級河川和賀川筋弁天地区ほか河道掘削工事を行っております👷♀️ 「河道掘削」とは川に堆積した土砂を撤去し、川の流れをスムーズにすることで、大雨時の氾濫などを防ぐためにおこなわれます。 今回の工事は従来の丁張などを ...
 
    
    先日、西和賀町立沢内小学校で行われた建設業ふれあい事業に参加しました👷♀️建設機械体験(バックホウの操縦、バックホウバスケットへの玉入れ、高所作業車への搭乗)と投げたボールの距離の測量体験を行いました。 6年生からは職 ...
 
    
    例年以上に暑い日が続いています。昔はクーラーをつけていない家庭も多かった西和賀ですが、ここ数年は35度超えの気温になる日もあります。 建設業は重機や測量機械もありますがまだまだ人の力で作業することも他業種に比べて多くリモ ...
 
    
    先日新車が納車されました!いすずのダブルピック(ダブルキャブトラック)です👷♀️ 高幸カラー(青×黄色)に合わて今回は青に塗装してもらいました。 納車後、メーカーさんから操作説明等を受けました。 新車購入に伴い旅立つ旧 ...
 
    
    新年度を迎え弊社では、働き方改革の推進のため4月1日より【完全週休2日制】を導入しました🎉 建設業では時間外労働や働き方改革の節目を迎えています。工期や災害対応に配慮が必要な業界のため中々他業種に比べまだまだ休みが多い業 ...
 
    
    こんにちは👷久々の西和賀グルメ情報です。寒ざらしそば祭り(3/1-3/9)期間中に町内の農家食堂およねさんで舞茸天ぷらそばをいただいてきました。サクサクの天ぷら、おそばも美味しかったです。 ※西和賀町は山に囲まれて昼夜の ...
 
    
    日本有数の豪雪地帯である西和賀町。昨シーズンは雪が少なく、今シーズンはどのような冬になるかと地域の皆で話していた雪でしたが、今のところ今シーズンは例年平均に近い積雪のようです。しかしながら、一晩で多くの雪が降ったり、かと ...
 
    
    沢内学童クラブ集水桝設置工事が無事に竣工いたしました👷✨農業用水路を古いものから新しく交換する工事でした。 近年学童前では降水時や雪解けなどにより水溜まりが出来やすくなっており、学童スタッフさんたちがすのこをひいたり色々 ...
 
    
    十五夜、今夜は曇り予報の西和賀ですが夜には月が見えるでしょうか🌕髙幸建設のある西和賀町の沢内では、十五夜の夜子供たちが近所の家を回って玄関や縁側にお供えしてある豆やお菓子を持ち帰る「豆っこ盗み」という地域の伝統行事があり ...
 
    
    かんがい排水事業(保全合理化型)下前地区第3号工事が無事に竣工いたしました👷✨農業用水路を古いものから新しく交換する工事でした。 ①施工前 ②施工後 昨年9月から今年の7月までの約10か月の工期で冬にかかる工事でしたが、 ...
 
    
    暑い日が続いています。昔はクーラーをつけていない家庭も多かった西和賀ですが、ここ数年は34度近くの気温になる日もあり、また今年は梅雨が明けてからも湿気を伴った暑さです。 建設業は重機や測量機械もありますがまだまだ人の力で ...
