
片側交互通行解除のお知らせ(下前小繋沢線)
町道下前小繋沢線法面対策工事に伴いR5年8月2日〜R6年2月19日予定の片側交互通行をおかげ様で作業も進み、工事終了が近づいてきましたので片側交互通行を解除致しました。 工事の詳細や施工前・施工後比較写真は正式に工期が終 ...
町道下前小繋沢線法面対策工事に伴いR5年8月2日〜R6年2月19日予定の片側交互通行をおかげ様で作業も進み、工事終了が近づいてきましたので片側交互通行を解除致しました。 工事の詳細や施工前・施工後比較写真は正式に工期が終 ...
2/11(土)、念に一度のにしわがの雪あかりの日でした。地域の雪あかりづくりに参加し雪あかり作り、事務所前にもバケツに雪を入れて、穴を掘ってロウソクを灯してプチ雪あかり。 今年は消防署の雪あかりの完成度がとても高く見に来 ...
日本有数の豪雪地帯である西和賀町。今シーズンは雪が少ないものの、降る際には一気に積もったりと、なかなか読めない空模様です⛄️. 昨日1/22、昨年より10日ほど遅いシーズン初の排雪業務を行いました。 今シーズンは平年に比 ...
現在たかこうでは、下前地内で法面・水路工事を行っております。また例年に続き除雪の委託業務も行っております。 本日暴風雪警報も発令されており、視界不良となっています。工事現場、除雪現場ともに安全と体調に気を付けながら本日も ...
新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も、技術・安全管理の更なる向上に社員一同、努めて参ります。どうぞ髙幸建設への変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ※この度の ...
今年も本日11/1に除雪の機械引き渡しを迎えました。 除雪車の出発の様子は弊社インスタグラムのリールに掲載いたしました。⇒Instagramコチラ たかこうと除雪の歩みは半世紀以上に渡ります。HPにも簡単にまとめてありま ...
先週、北上市立東桜小学校で行われた「建設業ふれあい事業」に建設業協会青年部のボランティアとして参加してきました👷 建設機械への乗車体験や玉入れ、高所作業車乗車体験、測量体験ゲーム等が行われました。 子供達に普段なかなか近 ...
町道下前小繋沢線法面対策工事に伴いお知らせです👷こちらは先日の大雨により、下前桂子沢線が通行止めになっていることから『終日片側交互通行』での工事着手となります。 工期はR5年8月2日〜R6年2月19日を予定しております。 ...
先週、町内の新町保育所の園庭整備を行いました。毎年運動会へ向けてこの時期に行っています。 今月中旬に行われる運動会、天候に恵まれてこの園庭で行われるといいですね♪ ※今年も西和賀も大変暑い夏でしたが、ようやく朝晩は涼しく ...
先週末入畑ダムで行われた「遊・YOU・入畑」のイベントに建設業協会青年部のボランティアとして運営補助として参加してきました。 森林、水資源の重要性周知のイベントでクラフト教室、施設見学等が行われました。 当時は猛暑でした ...